過去日記 2004年4月


2004/4/28(水)追記
う、うわー。
ミスった。

こっちの日記文中にブログでのハンドルネームを書いてたら、検索で引っかかったらしく、そこから飛んできた人がいたみたい。
誰だ。
まぁ別に見られて困るわけじゃないけど会社寄りの知り合いに見られるとこっぱずかしいと言うか情けないと言うか。
会社で全然仕事してなかったりするのがバレたりしますし(- -;

というわけで一応ハンドル名やらブログ名を伏せてみました(泥縄)。
でもGoogleの場合、キャッシュとか残っちゃうのかなぁ。あー。


2004/04/28(水)
向こうのブログの方に下の記事を書いたんだけど
やっぱり向こうには相応しくない内容だと思ったので削除してみました。
-------
高い崖の上にいたとしても、それを知らなければ平気なのに
気付いた時から恐怖を感じるのと似てるかなあ。
実害があるわけでもないし、環境が大きく変わったわけでもないのに。

うーん、具体的にはドレに影響を受けてるのか特定できてないけど、
まあ人間の感情なんてめちゃめちゃ小さい条件の積み重ねに影響されるものだろうしなあ。
よくわかんないけどさ。

明日は晴れるといいな。
あ、あんま良くないかな。
キレイに晴れてたら会社休みたくなりそうだ。

とかいうポエミーな日記を書く人とか基本的には嫌いなんだけど、
相変わらず自分には甘く生きてみます。

引くなら引けー。
-------
中途半端に明るくしようとしているのがいやらしいよー。
あっちにこういう事書くのは、もうちょっと開き直って愚痴れるようになってからにします。

とにかく今日は妹の誕生日なのでイッパイイッパイ気味。
今まではそんなに意識していなかったけど、目を背けている自分がいつになく実感できます。
核心に触れそうな話題が出ると涙が出たりする。
でもその辺の事を(完全にではないけど)シャットアウトすれば普通に仕事もできる。

↑この辺が、高いトコにいるって気づくか気づかないかだけで心境が大きく変化する状態にちょっと似てるかなって思ったりしたわけです。昨夜。

あとねー、高いトコが怖いってのは人にもよると思うけど、論理的に考えて「落ちたら怪我しそうだから怖い」というより、たぶんもうちょっと本能に近いものじゃないか、というトコ辺り。
妹の事に触れただけで「いないから悲しい」とか「何もできなかったのが悔しい」とかじゃなくて、頭が真っ白になってとにかく涙が出てくるというのが、去年まではほとんど経験した事がなかったのです。
いや認識したことがなかっただけなんだろうけど。

何度も書いてるけど、こういう時「人の気持ちって不思議だなぁ」と思います。
一瞬あとには冷静になれたり。
すごい機能。

まぁ、こうやって「認識できる」時間が少しずつ増えていって、その内普通に戻るんだろう。ってのも前書いた気がするけど。
すごく角度のゆるい螺旋階段を歩いてる感じ。。。
ほとんど同じ場所をぐるぐるしてる。


2004/4/23(金)追記
なんかカウンターがリセットされてしまいました。
しょんぼり。
3700くらいまで行ってたのは見たような気がするんだけど、いくつまでいったのかなー。
雪だるまが虚しい感じですが、イラストはまだ変更できないのでしばらく放っておくことになります。。
うぅ(; ;)


2004/4/23(金)
4月5日から客先で常駐してプログラムを開発することになりました。
お客さんが周りにたくさんいる状況なので、なかなか日記も更新できません。。
いや、その前からずっと更新してなかったけど(^^;

ということで、実はちょっと前からこっそり作っていた別日記を公開することにしました。
場所は↓
http://miijima.jugem.cc

ここでは別の名前になってます。
この『κの大きな...』を知らない会社の同僚とかにもそちらは公開するので、もしもコメントなどつけていただける時は向こう用の呼び名でお願いしますm(_ _)m
新島みみという名前が出て検索して見つかっちゃうのがちょっと困るので。。

こちらでしか吐き出せないこともまだまだあるので、これからも時々ココも更新するかもしれません。
お暇なときにでも覗いていただけたら嬉しいです~。

では、新しいサイトで!


2004/4/1(木)
ずーっとバタバタしてました。
自分の幸せってなんだー、とか考えたりする出来事が盛りだくさんで。

結論(現時点での)から言うと、私の幸せは美味しいものを食べてる時にある。っぽい。
美味しいもの食べると無意識の内に「しあわせー」とか言ってたんですが、よく考えると確かに一番心が満たされてるような気がします。

今度からもう少し意識して幸せを求めながら生きてみることにしてみます。