過去日記 2003年6月
2003/06/05(木)
がんばって転職活動している間に6月になってしまいました。
前回の日記を書いた後から活動を始めて、6社の面接を受けました。
いや、ほんと面接してみないと会社の雰囲気ってわからないですよね。
特に、私の中で上位にあった4社のうち2社は、受けてみてからイメージがガクンと下がりました。
残りのうち1社は2次面接の内容からなんだか内定をくれそうな雰囲気なので給料の値段待ち、もう1社は明日面接に行きます。
前回の会社では社会勉強にはなったものの、もうそういう勉強は遠慮したいので、次の会社はしっかりと選ぶつもりです。
ところで前の会社はついに社員数が一桁になったっぽいです。
……あーもう、給料も欲しいけど、職安に退職時の給料を報告してくれー!
せっかく失業給付がもらえるのに、格安になってしまう。
「後から提出された時点で、差額は振り込みますので」とか職安の人から言われるんですが、こっちは今まさに金欠なんですよ!と頭の中で叫んでいる状態です。
2003/06/06(金)
いやぁ、やってしまいました。
今日もある会社の1次面接があったのですが、以前勤めていた会社でしょっちゅう出入りしていたビルが会場だったんです。で、いつもなら求人サイトの会社情報や地図なんかを職務経歴書と一緒にプリントアウトして持って行くんですが、今日は地図必要ないやーと直前まで友人とメッセしたりして結構ギリギリに家を出たのでした。
ここまで書くと想像できると思うんですが、今日はいつもと違った余裕を見せたせいで職務経歴書を持って行くのを忘れてしまったんです……。
気づいたのは最寄駅の新宿を出てから。
しかも履歴書に写真を貼るのまで忘れていたという有様。
普段はカバンの中に、予備の履歴書・写真と修正ペンやら鋏まで入っているのですが、今日に限って予備の写真も鋏もない。
仕方がないので新宿駅で新しくスピード写真を撮り、ビルに向かう途中で鋏を買い……。
職務経歴書付き履歴書を探したのですが、こんな時に限ってないんですよね。
普段は「職務経歴書はプリントアウトするから履歴書だけでいいのに」とか思いつつ買うのに。
さらに今日は時間の余裕も15分ほどしかなかったので、先方に電話をして面接時間を遅らせてもらおうかとも考えたのですが、なんと連絡先がわかるものも何一つ持ってきていない状態。
というわけで、職務経歴書の方は諦めました。
ギリギリの時間に会社に着き、職務経歴書を忘れたことを伝えると、面接官は求人サイトに公開しておいた職務経歴欄をプリントアウトして話を進めてくれました。
私の職務経歴書は求人サイトに載せてるのと同じモノなので、面接は滞り無く過ぎ去りました。
持参すべきものを忘れたんじゃ社会人として問題あるし、今回は通らないだろうなぁと思っていたのですが、夜になってメールチェックすると、その会社から2次面接の連絡が。
細かいことにこだわらない会社なんでしょうか。自分に合ってるような気もするけど、ちょっと不安を感じたりも……。
2003/06/09(月)
内定がでました~。
数社面接を受けた中で一番好印象のところです。
今日は給料の額とか、前回の面接で聞かれなかった質問を軽くされたりという内容の最終面接でした。
給料は今までに比べるとちょっと低いかもしれないけど、経験が浅い割に期待をかけてくれている感じなので、その会社で頑張ってみようかなぁという気になりつつあります。
でもやっぱり給料も……、ということで今まで受けた中で一番給料の額が高そうな1社だけ、辞退をせずに最終面接まで受けてみることにしました。
そこもシステムはしっかりしていそうだし、業績もそれなりっぽいところなので。
ただ毎月どんどん採用しているようなので、社員を使い捨てにしていないかが気になるところ。
とりあえず明日は、内定くれた企業用に健康診断に行ってきます。
行くの企業指定の病院で、費用は会社持ち。今日の面接中に予約を入れてくれました。
あー、健康診断なんか社員から質問しないと話題にもしなかった前の会社とは雲泥の差だ~。
やっぱりこういう、しっかりした会社がいいなぁ。
2003/06/10(火)
健康診断に行ってまいりました。
あいかわらずの低血圧で、最後にもう一度計り直しますねーと言われたんですが、ほぼ変わらない数値でした。90/40くらい。
で、採血したり身長体重計ったりもしました。
体重がかなり増えててびっくりです。
10年くらいほぼ同じ体重だったんですが、それより4キロほどアップしてました。
年取ったってことですかねぇ。
2003/06/11(水)
日本対パラグアイの試合を見てきました。
友人にチケットが余ったので行かないかと誘われたのでした。
チケット代は給料とかが出てからで良いって話だったので♪
サッカー自体は、まぁ普通に面白かったんですが、ハーフタイムにやったウェーブが一番楽しかったです(笑)
フィールドを一周するように客席があるわけですが、前を誰かが走ったりするわけでもなかったのにぐるっと2周くらいウェーブが続きました。
こういう「みんなで何かをやる」って感じの好きなんだよね(笑)
2003/06/12(木)
内定は1社から出たものの、他に給料が多そうな企業があったので、そこの最終面接には行こうと思ってたのですが、結局キャンセルの電話をしました……。
雨で面倒だったからなんですが……。
で、今日は夕方から高校時代の放送部の先輩後輩との飲み会でした。
ほとんどの人が2年ぶりくらいだったかな。
雨で沈んでいたテンションが、しっかり上がりました。楽しかった~。
先輩が流れでお見合いをする事になった話も聞けたし(本人は今のところ結婚する気ナイ)。
相手は真剣だろうから、お見合い終了後に揉めないといいですけどねー(^^;
いやーしかし同じ高校だけど、演劇部の飲み会とはまた違った味があるなぁ。
向こうは女性ばっかで、放送部は男性ばっかっていうのもあるかもしれないけど。
早く就職して生活を落ち着かせて、こういう会合にもちょくちょく顔を出せるようになりたいものです。
あ、そういえば職安から給付金が出てました!
これでまた生きていける!
でも、予想通り最低賃金分でした。早く前の会社に、正式な支払給料を手続きしてもらわないとー!
給料払うことができないなら、せめてこういう手続きだけでもちゃんとやってくれ!
2003/06/23(月)
あれっ。
こんなに更新してなかったのか。
と自分で驚いたのは置いておいて、
仕事はじめました
(町の中華屋風)
というわけで、初出勤でした。
久々の早起きで眠いです。
よって、テンションが変です。
あとー、先週とうとう簡易裁判所で支払督促の手続きをしましたよ。
今後会社を休むことができなくなるから、手続きするのを迷っていたんですが、裁判所で聞いたら今後は郵送でも大丈夫とのこと(相手が異議申立てして調停になったら別だけど)。
ということで、さっさか書類を提出しました。
思ったより簡単だし、とにかく裁判所の人が親切だった。
裁判のための準備がわからない~という理由で敬遠してる人がいたら、裁判所の相談コーナーで聞いてみるといいですよ。
ただ、自分が何を訴えるかわかってないとダメだけどね。
提出書類や手続きの流れは教えてくれるけど、どう訴えたらいいのかっていう法律相談はやってないから。
2003/06/24(火)
今日は会社で全体会議というのがありました。
東京の各部署の人たちが一同に会して、現状の報告なんかをしました。
毎月1回やるようで。
で、イベント委員(のような集まり)が、会議後にボーリングに行くメンバーを募ってたので社内の人と仲良くなる機会だし、2ゲームほど楽しんできました。
仕事の関係などでボーリングに来たのは10数名でしたが、みんなノリも良くていい会社かもー、とか思いました。
っていうか若い人が多いから、これが普通なのかもしれないけど。
どうも前の会社と比べると、いろんな所がよく見える……(苦笑)
ボーリングの後も、ゲーセン派や飲み派にわかれて2次会もあったようでしたが、私は次の予定が入っていたので1次会まで。
まあ、その後の会合(夏旅行の幹事会)も、異様に大きな鶏唐揚げが出てくる店に行ったりして、それはそれで良かったのですが。
そして今日初めて顔合わせした同じグループのメンバーとの飲み会が木曜に開催されるようです。
メンバーは5人で、リーダーは私と同い年なので気楽な感じです。
バラバラになって客先に常駐して開発することが多い会社なので、こういう親睦を深められるイベントがあるのはいいことですね~。
去年辺りから始まったようなので、定着するように私も積極的に参加していきたいと思いました。
あと、上司やグループリーダと1年間の目標を話し合って、半期ごとにどの程度達成されたか反省するというシステムも感動しました。
(って、最初に勤めた会社でも同じ内容のシステムはあったんですけどねー。)
同じグループの人の話では、こういうシステム等は最近整備されてきたもののようです。
他にもWEB上で勤怠を管理するシステムも有志が作ったりしていて、自分達で働きやすい職場を創っていこうという姿勢に好感が持てます。
今度こそ長く勤めるぞー、とか改めて思った一日でした。
■今日の検索ワード■
「取り立て 社会保険事務所」
で検索して、うちのページに辿り着いた方がいたようです。
年金の取り立てにでもあってるのかな??
どんな状況かはわかりませんが、がんばって下さい。
しかし、トップページにこんなに日記を溜めてると、いろんな検索ワードに引っかかることになっちゃうなぁ。
結局再就職するまでに、全然サイトの整理しなかったし(^^;)
まぁしばらくは定時で帰ってこられるから、気が向いたら手を加えようっと(そればっか)。
2003/06/25(水)
眠い。
今日はとても眠かったです。
どの業務に携わるかがまだ決まっていなくて、なおかつ急に仕事にアサインされる可能性もあるので、今は自習をしているところです。
で、私はデータベースをもうちょっと扱えるようになりたいと思っているので、とりあえずそういった方向の資格試験の勉強をするつもりでした。
ところが、社内にはデータベースを勉強するための良いツールがなく、給料が出ていない今はかなり貧乏なので自腹を切ってまで参考書を買うのには抵抗があり、社内に置いてあったつまらないCD教材を眺めているという一日。
もう寝る以外にどんな選択肢があるのですかという状況です。
モニターばっかり見てると目がしょぼしょぼしてくるしねぇ。
まぁ今週一週間はテキストを吟味する時間も無いし、この教材に目を通したいと思っていますが、週末には新宿の紀伊国屋にでも行って自腹切るかなぁ。うーん。
そして明日はグループメンバーとの飲み会です。
上野で開催(客先常駐の人を考慮して)するかもって話もあったんだが、どうなるかな。
まぁそんな事より早く寝なくちゃ。
9時前ギリギリくらいに行ってたら、上司に「ルール的には全く問題ないんだけど、もうちょっと早く来てください」とか言われちゃったし。
そうですねー。今からこんなんじゃ、数週間で遅刻するのは目に見えてるし。
というわけで明日は6時起きの予定。
うがー、考えただけで眠いー!
2003/06/26(木)
グループの飲み会でした。
メンバーはGL(グループリーダー)を含めて5人。
私とGLは同い年で、それ以外の3人は、21,23,24歳だそうです。
平均年齢低っ。
平日だったので私はあいかわらずウーロン茶だったのわけですが、まあみんな若いし結構楽しかったです。
ほどよく真面目でほどよく砕けてるというか。
GLは今年がリーダー1年目ということでやる気だし、私もしっかり頑張ろうという気持ちになりました。
2003/06/27(金)
というか28日の朝まで友人と飲んでました。
数年振りの下北沢で。
他愛のない話をしてただけですが楽しかったです。
2003/06/28(土)
ということで朝帰ってきてから寝たのですが、昼頃起きると妙にダルい。
あー、二日酔いかなぁ。睡眠不足かなぁ。とか思ってたんですが、ふと寒気を感じました。
「!?」と思って熱を計ると38.5℃。
さすがに入社して1週間の後に朝まで飲んだりして疲れが出たのかもしれません。
2003/06/29(日)
パルコの商品券1000円の期限が6月末までだったので、今週末は買い物に行く予定だったのですが、さすがに今風邪をこじらせたらまずいので安静にしていました。
2003/06/30(月)
土日を安静に過ごしたお陰で、かなり回復しました。
そしてアフター5(6時過ぎてたけど)はもちろんパルコへ。
前の会社はTシャツ&ジーパンでも平気だったんですが、今の会社は男性はみんなスーツといういでたちなので、私もそれなりの格好をしないといけない雰囲気。
上司からは「スーツじゃなくてもいいよ。ジーパンとかじゃなければ。」と言われたんですが、その中間にあたりそうな服を私は持っていないのでした。
急に買っても気回したりできないと困るので、とりあえず何着かのスーツでお茶を濁そうと思っています。
ということで、パルコでスーツを見て回りました。
パンツスーツ、できればグレーでかっこいい風の。
という希望を胸に持っていたんですが、結局買ったのはいつも通りの黒。
まぁデザインがちょっと変わっていて、普通に洗濯機で洗えるというモノなので私には良かったかも。
うーん、でも年始から目標にしてた『コンサバOL』には遠いかなー。