過去日記 2003年3月


2003/03/04(火)
風邪&前回のプロジェクトの代休なんかで、先週の水曜からずーっと会社を休んでいたんですが、とうとう今日から出社しはじめました。
朝はまぁまぁ調子がよかったんですが、昼過ぎからちょっと頭痛が……。
これって仕事したくない病!?
と思ったんですが、どうやら液晶モニターの明度が高すぎた模様。

で、帰ってきたら帰ってきたで、もう既に眠い(現在21時)。
さっさと顔洗って寝ます。

あ、掲示板見ていただけたでしょうか?
(っていうか日記を見ていただけてるでしょうか?/虚)
文字色のクッキーも記憶されるようになったので、記念に何か書き込みしてください~(^^;


2003/03/05(水)
久々の書き込みに調子に乗って2日連続更新です。
こういう行動の後には、数ヶ月更新無しという事が多いのは置いておいて。。

2月末辺りから、自分の好きなエディタでHTMLファイルを作って、FTPでアップロードするという方式を取り始めました。
今まではジオシティーズのオンラインエディタというか、web上でサーバーにあるファイルを直接編集していたんです。
この辺、サイト作ったことなくてコンピュータをよく知らない人にはさっぱりだと思いますが(^^;
このジオシティーズのシステムっていうのは割と便利だなーと思っていたんですが、仕事でエディタをしょっしゅう使うようになってからは、使い慣れたエディタじゃないと作業がしにくいと感じるようになったようです。
私が使っているのは『viviエディタ』というもので、プログラマの先輩から教えてもらったものです。

薦められた当初はエディタの重要性なんてわからなかったのですが、半年も仕事をしているとこだわりなんかも出てきました。
『秀丸』もいいけど、viviのこの機能も捨てがたい! みたいな。

……昨日に引き続いて睡魔に襲われている中で、勢いにまかせて文章を書いていたら、わけのわからない日記になってしまいました。
まぁ日記なんて本来こんなものです。


2003/03/15(土)
わ!
結構更新してたつもりだったのに、もう10日も経ってたのか。

ということで、2週連続でスキーやら温泉に行ってきました。
スキーは友人と。温泉は家族旅行です。
どっちもすごく楽しかった!!
今日の夜にでもその内容を書いておきたいと思います。

あ、あとリンクのページにある「MaD Laboratory」のアクセス連動ジャンケンに参加してみました。
うーん、このテキストフィールドに日記を書くスタイルだと文中のリンクができなくて不便だ。
近いうちにまたスタイルを変えようかなー。。
って”近い”ってのがいつになることか。


2003/03/27(木)
し、仕事がですね……。
忙しいんですよ。
まあ、去年の夏あたりからずっとなんですけれども。
しかも平日忙しいくせに、前回の連休は休日出勤しながらも、毎日呑んだり食べたりしまくってました(^^;
というわけでだいぶ更新が滞っちゃってます。
でも大丈夫!
もうすぐいっぱい更新できるようになるはずだから!
会社辞める予定だから!(苦笑)