2003/02/12(水)気が付けば1000超えてました。
いやー。風邪引きました。しっかり。
幸いにしてインフルエンザではなかったのですが、もう1週間以上ツライ状態が続いています。
熱は3日目くらいから下がったんですが、その後もずっと喉が痛い。
もともと風邪を引くとすぐに扁桃腺が腫れるタチだったのですが、今回のは今までより長引いてますねー。
会社の先輩も長引いたと言っていたので、今流行ってるのがそういう種類の風邪なのか、それとも単に歳を取って回復が遅くなったのか……。
ところで先月末に日記を書いたとき、新しいアクセス解析をつけたつもりだったのですが、ちゃんと更新されてなかったようで、自分がテストで見たモノしかカウントされてませんでした。
なんかガッカリ。
というわけで付け直したんですが、今度はうまくいってるかなー。
2003/02/14(金)一つのプロジェクトが今日で終わりました。
ゆっくりしたいところですが、来週からすぐさま次のプロジェクト……。
前の割と忙しかったので、しばらく休みをくれるという話はどこにいったのか……。
ま、気分的には一段落したし、ここのところちょっとこのサイトにも触れているためかフラッシュなんぞに興味を持ち始めました。
入門サイトを検索したりしてるんですが、イメージしてたのと違って、プログラムがしがし書くって感じじゃないんですねー。
ちょっとがっかり。
でも先輩に聞いたら、関数を使って動かすこともできるようなので、もうちょっと勉強してみようかな。
2003/02/27(木)まだ風邪を引いています。
そして、悪化しました……。
12日の日記で「一週間以上ツライ状態が云々」と書いてありますが、症状は比較的軽くなりながらも、ずっと咳きこんだりしていたんです。
それが今週の月曜辺りから喉がちょっと腫れてきたかな?という感じになって、火曜の夕方には家に帰るのもしんどいくらいになってしまいました。
というわけで、昨日今日とお休みをいただいて、しかも元々金曜は休暇の予定だったので、今週はゆっくり休むことにしました。
……金曜夜からのスキー旅行に向けて。(^^;)
そう。今週末は2年ぶりくらいのスキーなのに!
よりにもよってこんな時に風邪なんて!
仕事なんかしてる場合じゃないです。
どうせ本格始動してるわけじゃないし、納期前にはまた忙しくなるんだし。
しかしBeckyというメーラーは便利です。
サーバーのメッセージを一件ずつ削除するかどうか決められるし、プラグイン使えばhotmailも見られる。
家でも会社でも客先でも同じメールを確認できるのは、とにかく便利ですね。
いえ、普通のメーラーならできるんでしょうけど、Outlookを長いこと使ってたもので……。