TOPページに使われたもの編 2003.03.04

■サイト開設当初のトップ絵です。
マグカップ
私にとって、夜中に暖かい飲み物をマグカップで飲む時間が
一番のリラクゼーションタイムなので
そういう雰囲気にしたいなーと思いつつ描いてみました。
前サイトを更新したり掲示板にレスしているときは
まさにそんな感じのひとときだったので
自分の中ではピッタリの画像でした。

某常連の方には「ビールだと思ってた」と言われましたが……。



■日記もたいして更新しないまま年が明けたので、新年用トップ絵にしました。
ヘビ
この頃はお客さんって1人か2人くらいしかいなかったと思いますが(笑)
ちなみに元のトップ絵に戻ったのは3月頃だったと記憶しています。
当時からこんな更新頻度(^ ^;)



■その後もほとんど更新していなくて、リンク張ったりしてお客さんが増え始めたのが夏。
で、時期的な事を考えてトップ絵を変えました。
蚊取りブタ
蚊取りブタはとても好きです。
(正式名称が蚊遣りなのは知ってるけど、あえて蚊取りブタと呼びたい)
夏が誕生日の知人にはいつも送ろうと思うんですが、
趣味が同じ人でないと邪魔になっちゃうかな、と一度も実現させていません。
ちなみに私は全長1.5cmくらいのキーホルダーにくっつくような大きさのモノを持っています。
でもなんか汚れて黒くなっちゃってかなしいです。


■ちょくちょく更新するようになったので、しばらくしてトップ絵も変えました。
風鈴
暑さも厳しくなった頃かな、と思い
(自分自身は北海道だったのでそんなに暑くなかったのですが)
風鈴で涼風を送ってみようかと。
初めはガラスに絵が描いてある風鈴をイメージしていたんですが、
私の画力では表現できず、金属製っぽい風鈴になってしまいました。トホホ。



■たぶん秋になって風鈴も時期外れになったので変えたのがコレ。
はにわ
けっこう人気があったようです。
私自身はにわ好きなのでこの絵が好かれるのも嬉しいです。
ちなみにmyはにわも持っています。
吉野ヶ里遺跡に行ったときに買いました。当然このポーズのです。
まあ吉野ヶ里から出た埴輪はこんなポーズしてないみたいですが。



こうやって並べてみると、またトップに絵を描きたくなります。
今の鯛はちょっとイレギュラーなので。
過去日記にもまとめやすいように変えようっと(三年後くらいまでには)